Search

「感動」の裏で忘れられた「コンパクト」東京五輪 - 東洋経済オンライン

5000人対象の調査からわかった日本人の期待

オリンピック招致の際は、「コンパクト五輪」と言われていたはずですが……(写真:ジャバ/PIXTA)

連日のメダルラッシュで「オリンピック、始まってみると開催してよかった」という声も少なくない。一方で、そもそも東京オリンピックに期待されていた「コンパクト」「復興」などの理念は忘れられているように見える。

そもそも日本人はどのようなオリンピックを期待していたのだろうか? その期待は実現されたのだろうか? 人情に注目して人間行動を分析した『義理と人情の経済学』を執筆した山村英司氏が、約5000人対象の全国調査で、東京オリンピックに関する意識を分析した。

そもそもコンパクト五輪だったはず

「東京五輪は神宮の国立競技場を改築するがほとんど40年前の五輪施設をそのまま使うので世界一カネのかからない五輪なのです」。東京オリンピック招致時の猪瀬直樹都知事の言葉である。大会組織委員会によれば開催経費は総額1兆6,640億円で、招致段階の見積もり額7,340億円の約2倍以上に膨張した。夏のオリンピックで過去最大規模の経費である。

『義理と人情の経済学』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

緊急事態宣言下、一寸先も見えぬ状況で、8年前に決定した「金がかかる」オリンピックが開催された。日本で78%の人が2021年の開催に反対しているだけでなく、イギリスで66%、IOCのバッハ会長の母国であるドイツで63%、世界平均で57%の人が反対していた(※1)。意見や立場の違いはあるが、ほとんどの人は違和感や不満を持っていた。平時ならば考えることもなかった疑問が湧く。

「そもそも、なぜオリンピックをやる必要があるのか?オリンピックの意義とは何か?」

たとえば、「多くの人に希望や勇気、感動を与える」ならば、メジャーリーグの大谷翔平選手の大活躍に触れるだけで十分であろう。世界のメジャーなプロスポーツは巨額の金銭が動く、ビジネスであり市場経済の原理が働く。

Adblock test (Why?)



"経済" - Google ニュース
August 08, 2021 at 03:30AM
https://ift.tt/3Coo9Yu

「感動」の裏で忘れられた「コンパクト」東京五輪 - 東洋経済オンライン
"経済" - Google ニュース
https://ift.tt/2peK9o1
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "「感動」の裏で忘れられた「コンパクト」東京五輪 - 東洋経済オンライン"

Post a Comment

Powered by Blogger.